コーヒー

お題「コーヒー」

子供の頃は黒い苦いお湯と思っていましたが

いつの頃からかすっかりコーヒー党で

1日に1~2杯は必ず飲む派に。

でも、カフェインの影響を受けやすい体質で

夜眠れなくなることもしばしばあるのが

悩ましいところ。

そういう制約がなければもっとごくごく飲みたい!

いや、ごくごく飲むもんじゃないか。

 

 

家でコーヒーをいれることも多いけど

道具や淹れかた一つで味が変わるのも

また魅力。

 

 

最近は「家カフェ」人気だそうで

コーヒーメーカーも様々なものが出ていますが

私はハンドドリップ。

面倒くさがり屋のくせにハンドドリップ。

 

なぜならコーヒーメーカーって

内側を洗えないから。

ある程度年月がたつと必ずといっていいほど

コーヒーメーカー臭がする。

なんとも言えないホコリくさいような

ダンボールくさいようなそんな匂い。

そして水を扱ってる以上は

必ず水アカだってつくはず。

でも見えない。そして洗えない。

それが嫌だ…。

 

私はいつの頃からかニオイに

すごく敏感になってしまい

常人には嗅ぎ分けられないようなニオイを感じる

おかしな体質に。

 

おかげで大して綺麗好きでもないのに
細かいところが気になる羽目に。

そのいらない特殊機能にうちの旦那さんが

付けた名前は「超鼻(ちょうばな)」。

飼い犬より敏感と笑われ

忌み嫌われる?「超鼻(ちょうばな)」。

 

本当にこの機能はいらない〜。

電車の中とかホント生き地獄なんですよ〜。 

 

 あ、ちょっと脱線。

 

とにかくコーヒーメーカーがダメなので

ハンドドリップでいれるしかない。

 

道具としてこれ買ってよかったなと思うのは

やはり電気ポット。

我が家はベタですがBALMUDAのThe Potです。

電気ポットごときにこのお値段…

正直どうかな?と思ったのですが買って正解。

それまで使っていた電気ポットより沸くのが早く

フタの開け閉めも台座からの着脱も

スムーズで使いやすい。

白は汚れるかな?と思ったけど

全然汚れないし汚れてもクロスで

拭いたらすぐ綺麗になります。

おまけにコーヒー美味しく淹れられるし。

 

f:id:unico1204:20180214145301j:image 

見た目もやはりお美しいに越したことはない。

 

 

そして何よりまず注ぎ口の細さが大事。

少量づつ丁寧にそそぐことができると

味がぜんぜん違います。

そこさえおさえておけばあとは

容量やデザインなどお好みで

選ばれるとよいのかな〜と。

 

BALMUDAは容量が0.6mlと少なめですが

2,3人分のコーヒーを淹れるには十分。

来客時など湯量が足りない場合は

以前、使っていたステンレス製の

コーヒーケトルで補っています。

 

ドリップに使っているのはHARIOシリーズ。

以前、どこかで円錐形がネルドリップに1番

近い味がでておいしいと聞いたから…なのですけど

その話はその後あまり聞かないし本当なのかな??

とやや疑い気味ではありますが

まぁ特に不満なく愛用中です。

 

いつも飲んでいる珈琲は

小川珈琲の「香り華やぐ珈琲」その名のとおり

香りがよくてコクがあります。少し苦めかも

しれないけど万人ウケすると思います。

 

違うのも試してみたいけど

美味しくなかった時にしなければならない

コーヒー豆消化試合がちょっと嫌で

二の足を踏んでしまう。

冒険できない小心者でもあります。